お知らせNews

2021/07/17会社情報

絵本制作のお手伝いをさせて頂きました。第2弾!



『本と生きよう!読者運動』様より、またまた、絵本制作のご依頼を承りました。

本と生きよう!読書運動』様は
「本と生きるってすばらしい」と思える活動、
誰もが図書館とつながりを感じられる活動をする運動をされている団体です。

『本と生きよう!読書運動』様のホームページはこちら

大変ありがたいことに、今回も2作品の同時製作になりました。

まず、初めにご紹介するのは『木のロボット』という作品です。
木のロボットが旅に出て、自分自身の良さに気づくというストーリーで、読むと心がリフレッシュすること間違いなしです!

制作過程は原画スキャニングから始まり、ページネーション~印刷~製本と川上から川下まで、全て当社で作成させていただきました。



こちらがご支給頂いた原画です、A3用紙に鮮やかに描かれています。
当社ではA3までのスキャニングは自社対応できますので、丁寧に1枚1枚スキャニングさせていただきました。

また、絵本は色の再現性が非常に重要ですので、幾度の現物確認と打ち合わせでご安心をいただけたのではないかと思います。



こちらが完成品の『木のロボット』です。味のあるイラストで心も安らぎますね。
主な仕様は製本については、絵本製本にぴったりなセンターミシン綴上製本仕様、表紙素材はオンデマンド印刷との相性も良いケンラン用紙を使用。本文はエッセイ本などによく使用される、コスモエアライトという銘柄をチョイス。温かみがある用紙でご担当者様にとても気に入ってくださいました。




続いてご紹介するのは、『男の子とちいさなノート』という作品です。

こちらの作品は男の子がノートによって自分自身の可能性に気づくという、大人が読んでも‘はっ‘と気付かされるストーリーです。





こちらはパワーポイントで作成された、データを絵本化させてもらいました。データをご支給頂く、最大のメリットは制作コストが安くなるという点です。

絵本制作を考えられている方は、予算を抑えたい場合、できるだけご自身でデータ化されるのをオススメします。

製本仕様はセンターミシン綴上製本で表紙にはPP加工という、薄いフィルムを貼り付けて耐久性や光沢を出す加工を施しています。
PP加工を施すと耐久性や光沢だけでなく、水濡れや汚れにも強くなるので、子供さんが触れる絵本にはぴったりな加工かもしれませんね。

これらの作品は香川県のまんのう町立図書館で読むことも出来ますので、是非チェックしてみてください。

以上2作品をご紹介させていただきました。

日宝製本綜合製本ではこのように絵本も作成させてもらっています。少部数でも対応可能ですので個人の方でも是非ご遠慮なくご相談ください。

お問い合わせはこちら
TEL086-275-7863 松尾まで

お問い合わせCONTACT

日宝綜合製本へは上記より
お気軽にお問い合わせください。